お問合せはこちら

資料ダウンロード

Kanbanビューの設定方法 2022年04月01日

Kanbanビューの設定方法

こんにちは、atsumelの suekichi です。

各オブジェクトの一覧画面であるリストビュー。
テーブル表示はよく見ると思いますが、【Kanbanビュー】をご存知でしょうか。

商談のフェーズごとに商談をカード表示し、ドラッグ&ドロップでフェーズを変更。さらにフェーズごとに集計値を求められるような機能です。

この機能を利用することで、全体の商談状況を把握する、売上予測や優先度を考察する、複数の商談を一気に更新する、など使い方によってはテーブル表示よりも有効な場面も出てくるのではないでしょうか。

今回はこちらのKanbanビューの設定方法についてお伝えします。

CONTENTS
  • 1.Kanbanビューの切り替え方

    こちらがよくあるテーブル表示のリストビューですが、Kanbanビューに切り替えるのはとっても簡単です!



    画面右上の歯車マークの隣、「テーブルとして表示」をクリックし、「Kanban」をクリックするだけで切り替えられます。



    とっても簡単ですね。

    こんな感じにカードのように表示されます。



    カードを移動させることで、フェーズが自動で更新されます。
    また、フェーズごとの件数と金額も自動で変わります。

  • 2.集計項目の変更方法

    それだけではありません。Kanbanビューでは、フェーズごとにレコードの件数と、金額の合計が表示されています。しかし、集計する項目を金額ではない別の数値項目にしたい、ということもありますよね。

    Kanbanビューでは、グループ化する項目を選択できたり、
    各分類ごとに集計する項目を選択できたりもします。


    まず、歯車マークをクリックして、「Kanban設定」をクリックします。
    「集計基準」と「グループ化単位」を設定し、保存をクリックすることで、設定いただけます。







    ぜひ、自分仕様にカスタマイズしてみてください!

  • 3.表示項目変更方法

    また、Kanbanビューではカードの中に項目を4つまで表示させることができます。デフォルトでは、
    ・商談名
    ・金額
    ・取引先名
    ・最終活動日
    が表示されていますが、もちろんこちらも変更が可能です。


    歯車マークから、「表示する項目を選択」をクリックして、
    カードに表示させたい項目を、参照可能項目の上のほうに移動させることで変更できます。






    Kanbanビューは、商談以外にも使用できます。
    例えば、TODOの進捗管理をKanbanビューで管理するのもオススメです!
    カードを移動させるだけで簡単に状況の更新ができますよ!

    詳しくは公式ヘルプをご参照ください。


    Kanbanビューを上手に使って、
    営業活動を効率化していきましょう!

CONTACTお問合せ

MORE

電話でお問合せ 052-526-1391
受付時間:平日10:00~18:00