【Spring'25】Salesforceの新機能を一挙紹介~リストビュー/レポート/ダッシュボード~ 2025年02月16日

こんにちは、まるこです!
来る2/16(日)に日本でSpring'25がリリースされます。
たくさんある新機能の中から、今回は【リストビュー】 【レポート】 【ダッシュボード】 について紹介をしていきます。
時代の流れやユーザーの利用状況の変化と共にSalesforceもアップデートされています。
最新の情報をキャッチし、今後のSalesforce活用に期待していただければと思います。
また、以下のコラムでSpring'25の他の新機能についても紹介していますので是非チェックしてみてください!
■【Spring'25】Salesforceの新機能を一挙紹介~フロー~
https://atsumel.jp/columns/104
- CONTENTS
-
1.リストビューで複数項目による並び替えが可能に
リストビューで複数項目による並び替えが出来るようになりました。
これまでも単体項目による並び替えは可能でしたが、複数項目は出来ませんでした。
これにより、リストビューの利便性が更に増しましたね!
例えば、「フェーズ」で並び替えた後に「着地予定日」でも並び替えたい場合、以下のように並び替えをすることができます。
各フェーズ内で着地予定日順に並べることができるので一目で情報が分かりやすいですよね!
設定は簡単で、「↑↓」をクリックして並び替えたい項目を順番に指定していきます。
最大5項目まで選択可能で、各項目ごとに昇順降順がを決めることができます。
関連リストでもリストビュー同様に複数項目での並び替えが可能になったので、ぜひ活用してみてください!
-
2.レポート配信時に送信元メールアドレスを指定可能に
レポート配信時に送信元メールアドレスを指定出来るようになりました!
これまでは、配信設定したSalesforceユーザーのメールアドレスから送信されていましたが、これからはメールアドレスを指定出来るようになります。
これにより、部門別にメールアドレスを設定でき、受け取る側が誰からのメールなのか一目で分かるようになりました。
こちらは以下の設定が必要になります。
「設定」>「レポートおよびダッシュボードの設定」>「レポートのサブスクリプションに組織全体のメールアドレスを有効化 (ベータ)」を選択して、メールアドレスを選択します。
※sandboxでは、まだ確認ができませんでしたが、公式のリリースノートによると今回のリリースでベータ版が使用可能となるようです。
-
3.ダッシュボードで一部ウィジェットのみを更新可能に
ダッシュボードの一部のウィジェットのみを更新する事が可能となりました。
これまではダッシュボード全体の更新しか出来ず、大量のデータを含むダッシュボードでは、一部の変更にも関わらず、更新するのに時間がかかるなんて事もあったかと思います。
これからは更新に無駄な時間をかける事なくこれまでより効率よく作業を進められると思います!
こちらも設定が必要になります。
「設定」>「レポートおよびダッシュボードの設定」>「ユーザーがダッシュボードの個々のウィジェットを更新できるようにする (ベータ)」を選択して、メールアドレスを選択します。
※sandboxでは、まだ確認ができませんでしたが、公式のリリースノートによると今回のリリースでベータ版が使用可能となるようです。
-
4.レポートグラフの並び替えが簡単に
レポートに追加したグラフの並び替え操作が簡単になりました。
今まではレポートグラフを日付順などで昇順降順でソートしたい場合、わざわざ編集画面でソートをしてから実行する必要がありました。
会議などですぐに並び替えたい場合などは手間ですよね。
以下の設定をすると編集画面へ遷移しなくてもソートができるようになります。
「⚙グラフのプロパティ」>「レポートグラフを並び替え」にチェックを付けます。
そうすると、「着地予定日」の昇順→降順に変更したい場合、該当の項目名をクリックして降順にソートするだけでグラフも降順に並び替わります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
手間がかからず並び替えができるので、地味にうれしいアップデートです!
-
5.まとめ
皆さん、いかがでしたでしょうか?
新機能で発表された機能を使用して貴社の環境をよりよくアップデートすることが出来そうですね!実際にどんな設定をしたらいいの?自社の環境だと新機能をどうやって生かすことが出来るの?
など、そのようなお悩みもぜひatsumelまでご相談ください。また、以下のコラムでSpring'25の他の新機能についても紹介していますので是非チェックしてみてください!
・【Spring'25】Salesforceの新機能を一挙紹介~フロー~それではSpring'25も楽しんでSalesforceを活用してきましょう!